充実した一日を障害者の方々と過ごしてみませんか
社会福祉法人年輪

ABOUT 会社紹介

障がいを持ったご利用者を支援するお仕事です。経験や資格のない方の就業も歓迎します

社会福祉法人年輪 いいあさファームでは、 【安心して働ける場をつくる】をモットーに、 障害者支援を通して、社会貢献を目指した活動をおこなっております。 ご利用者や職員が、朝、目覚めたときに、 【いいあさだなー。今日も1日、いいあさファームで仕事や活動を頑張りたい】と 思えるような動機付けを大切にしています。 まずは、「仕事や作業は楽しい」ものであるが基本的な考えとなります。 失敗や成功体験から「成長する楽しさ」が養われます。 次に「仲間・ルール・マナーの大切さ」など、 社会性についても力を注いでいます。 ご本人ニーズと働く意欲の向上、更には社会性のバランスを 重視した支援をおこなっております。

BUSINESS 事業内容

いいあさファーム
自然豊かな環境の中にある社会福祉法人年輪は、伸び伸びと個人の能力を伸ばせる環境の中で利用者さんの成長を一緒に一歩ずつ手助けするお仕事をしております。 「指導」ではなく「支援」の目線で、共に障害を持った方が 作業に取り組むことができる仕組みづくりをしませんか?
障害者就労支援事業
いいあさファームは東京都で唯一の農業を主体とした就労継続支援B型事 業を運営しております。 また、生活介護事業も併設しており、地域のニーズに応えるべく、重度の障害者の方々や行動障害の方々も対応をしております。 安心して作業に取り組めるよう、個々の能力、適正に合わせて作業を行い、それぞれの方がやりがいを持って働ける環境を作っています。 農耕作業を中心とした取り組みで、青空のもと・のびのびと身体を動かし・陽の光をいっぱい受けて・季節の変化を感じ・自然の恵みを育み・一緒に大きくなっていくことを目指しております。 農業という仕事を通して、社会への参加、障害者の社会での自立をする支援を行うことで、社会が生産者である障害者との関係性を深く築いていくことができるように、地域とともに過ごしていく過程で、それぞれの役割を見出し、共生社会へのきっかけを作っております。 地域特性として、近隣の高齢化率、過疎化なども顕著に目立っており、活性化の一端を担っております。 障害のある方に、仕事への取り組みの支援と生活支援になります。 利用者さんがやりがいを持って取り組めるように、配慮と工夫を行い支援を行います。

BENEFITS 福利厚生

退職金共済制度

社会福祉法人としての退職金制度を活用しております。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

社会福祉法人年輪 いいあさファーム

送迎ドライバー
時給1,100円〜
青梅線東青梅駅バス20分 西武池袋線飯⋯
8:30~10:30 15:30~17⋯
農業指導員
月給180,000円〜
青梅線東青梅駅バス20分 西武池袋線飯⋯
8:30~17:30 残業月10h程度
生活支援員
時給1,080円〜
青梅線東青梅駅バス20分 西武池袋線飯⋯
9:30~17:00
農業指導員
時給1,080円〜
青梅線東青梅駅バス20分 西武池袋線飯⋯
9:30~17:00 残業月10h程度